アクセシビリティについて

アクセシビリティとは

アクセシビリティーとは、「高齢者や障がい者などの身体機能に何らかの制限がある方々にとって、ウェブで提供されているコンテンツを快適に利用できること」を意味し、日本規格協会JIS X8341-3に規定されています。
アクセシビリティーの対応項目として定められているものは、ここでは全ては記述しませんが、対応例としましては、
・視覚に障害のある方への配慮として、ブラウザが提供する音声リーダーへの対応
・色盲の方への配慮として、背景とテキストに十分なコントラスト比を設ける
などが上げられます。

当サイトでのアクセシビリティの対応について

当サイトを作成する上で考慮したアクセシビリティーへの対応は以下の通りとなります。またコンテンツの作成段階におきましても、ユーザーテストを複数回実施し、見やすさおよび操作性の向上に努めました。

知覚・デザインへの対応指針

・同一コンテンツ内における表記方法や単語を統一し、ユーザーの理解を妨げないように努めました。
・コンテンツ内の文字サイズは15px以上を基本とし、見やすさに配慮しました。
・文字間や行間を狭めず、読みやすさに考慮しました。
・コンテンツの内容に即したアイコン等を用いて分かりやすさを考慮しました。
・コンテンツ内でデザインの統一性を保つことにより、ユーザーが違和感なく操作できるようにしました。

入力項目における対応指針

・入力項目には対応するラベルを追加し、入力内容への理解を妨げないように努めました。
・次の入力項目にはタブで移動できるので、入力への負担を最小限にするよう努めました。

その他

・感受性発作を起こしうる画像の点滅を含むコンテンツを排除しました。